【バナー用】ふきだしフリー素材サイト5選

【バナー用】ふきだしフリー素材サイト5選

最終更新日:2022/12/25

今回はバナーを始め、デジタルクリエイティブに使える吹き出しのフリー素材サイトをご紹介します。

自分で描くと何度も描き直し、なにげに時間を取られる吹き出し。

テイスト別に5つご紹介します。

それでは早速見ていきましょう。

ふきだし素材専門サイト「フキダシデザイン」

ふきだし素材専門サイト「フキダシデザイン」より引用

言わずと知れた吹き出しのフリー素材サイト。

デザイナーなら、きっと一度はたどり着いたことがあるはず。

手書きなどもありますが、割合的に整形された図形的な吹き出しが多め。

また20個以上の素材を利用する際には別途条件があるので要注意。

手描き吹き出し素材サイト fukidassshi

商用フリー手書き吹き出し素材サイト fukidassshiより引用
商用フリー手書き吹き出し素材サイト fukidassshiより引用

2022年後半に新オープンしたシンプルな手書き専門の吹き出しサイト。

このサイトは全ての素材がクレジット表記不要で使えます。

タテヨコ率から素材を絞り込めるので実用的で、

手書きのニュアンスを生かしたおしゃれなデザインに使いやすそうです。

吹き出しのフリーイラスト無料素材集 – チコデザ

吹き出しのフリーイラスト無料素材集 - チコデザより引用
吹き出しのフリーイラスト無料素材集 – チコデザより引用

色付きの吹き出しをお探しならこちら。

唐草模様などユニークな柄も。

ふきだし専門というよりは、様々なフリー素材を扱っているサイトのようなので他の素材もチェックしてみましょう。

Frame Design

Frame Designより引用
Frame Designより引用

と同じ運営19種類の形×4バリエーションという少ない素材数ながら、クオリティの高い吹き出しを提供しているサイト。

フキダシデザインと運営が同じだけあって、規約に関しても、20個以上の素材を利用する際には別途条件があるので要注意。

DESIGNARE CAFE デジナーレカフェ

DESIGNARE CAFE デジナーレカフェより引用
DESIGNARE CAFE デジナーレカフェより引用

手描きふきだしの中でも、可愛らしい素材を提供しているのがこちらのサイト。

ガーリー風、漫画風、アメコミ風の3つのセットを配布しているようです。

商品化、再配布、販売以外は自由に使ってもOKらしいので、まとめてダウンロードしておいても良いかも。

まとめ

いかがだったでしょうか。

シンプルな形状ながらもデザインを左右する吹き出し。

是非とも使いやすい素材を見つけてクオリティアップ&効率化を目指してみてください。

ではまた次回!


無料のプラグイン情報

気になる単語で検索

記事を書いた人

南家 快星Kaisei Nanke

DTM歴16年。 絵と音楽を作りつつ、WEBデザインの仕事を掛け持つフリーランスクリエイター。

東京とパリでグラフィック/web/インテリアデザイナーを経験後、2020年からイラスト・絵画の販売を開始。
2021年度国連世界人口白書をはじめ、L'occitane、メルカリなどのサービスに挿絵やイラストを提供。作品はこちら

2022年にKuai Tapesを結成し、1st EP『Can't swim so I stay』を配信スタート。

Making & Howto videos On Instagram メイキングビデオをインスタに掲載中

kuai_xingのインスタ @kuai_xing