【2万円お得!】EchoBoyこそ最強ディレイプラグインだ!

【2万円お得!】EchoBoyこそ最強ディレイプラグインだ!

最終更新日:2023/02/05

EchoBoyがプラグインブティックで2万1千円OFF(75%OFF)で販売中

今回は最強のヴィンテージディレイプラグインEchoBoyを紹介していきます。

EchoBoyとは

EchoBoyはSoundtoysのヴィンテージエコー/ディレイプラグイン。

Dirty projectorsHalf WaifのミックスエンジニアであるDavid Tolomeiなど、プロも愛用するプラグイン。

「またエコーボーイ、またエコーボーイ、このトラックにもまたエコーボーイを使うよ笑」とにかくエコーボーイを使いまくるDavid Tolomei。

EchoBoyの商品ページ

EchoBoyの特徴

30種類のヴィンテージエコー・スタイル

まずEchoBoyの圧倒的な特徴の一つが30種類のヴィンテージエコー・スタイル

EchoPlex、Space Echo、Memory Man、DM-2、など数々の超人気ヴィンテージディレイをエミュレーションしたスタイルが全てこの1つのプラグインに入っているから驚きです。

さらにそれぞれのスタイルに対してWobble、Diffusion、サチュレーションなど細かく設定できます。

それぞれのスタイルには特有の質感とサチュレーションがあり、これだけ多くのディレイが手に入るのはEchoBoyだけでしょう。

人気のヴィンテージアナログコーラスCE-1も収録しています。

4種類のエコーモード

EchoBoyには4つのモードがあり、30種類のヴィンテージエコー・スタイルと組み合わせて使用します。

・シンプルなディレイSingle Echoモード

・2つのディレイタイムを組み合わせたDUAL ECHOモード

・ウェットサウンドが左右に反復するPING PONGモード

・ウェット音のタイミングなど自由に作れるRhythm ECHOモード

音楽的グルーヴ感の調整

エコーを走らせたり遅れさせたり、シャッフルさせたり、スウィングさせたりすることで、曲にあったグルーヴ感を生み出せるGrooveとFeel

EchoBoyタップテンポにも対応しているので、エフェクターに慣れているギタリストなども直感的に操作できます。

サチュレーションプラグインとしても使える

EchoBoyの30種類のヴィンテージエコー・スタイルは、

・ECHO TIMEを0秒

・MIX WET 100

・FEEDBACK 0

の設定で、裏技的ですがサチュレーターとしても使用可能。

TelephoneやFM/AMラジオなど、シンプルにFXとして使うこともできるのが何気にオイシイEchoBoy

EchoBoyはこんな人におすすめ

・ディレイにアナログの質感や温かみが欲しい

・ディレイのリズムを細かく調整したい

・とにかくコスパの良いディレイが欲しい

そして個人的には初めてのディレイプラグインにもおすすめしたいEchoBoy

なぜなら自分が初めて買ったディレイがEchoBoy、そして今も一番使っているプラグインがEchoBoyだからです。

EchoBoyの購入/デモ版ダウンロードはこちら

今回は紹介できませんでしたが、とにかく多いプリセット数

しかもちゃんと使えるプリセットが楽器ごとにデフォルトで入っています。

ぜひ無料のデモ版で一度試してみてください。

それではまた次回!

EchoBoyの購入・デモ版ダウンロード

EchoBoyの動作環境

Mac

  • macOS 10.12 Sierra以降 (Intel / M1  / M2 Apple Silicon supported) (64-bit only)
  • VST2, VST3, AU, AAX Native, AAX AudioSuite

Windows

  • Windows 7以降 (64-bit only)
  • VST2, VST3, AAX Native, AAX AudioSuite

気になる単語で検索

記事を書いた人

南家 快星Kaisei Nanke

DTM歴16年。 絵と音楽を作りつつ、WEBデザインの仕事を掛け持つフリーランスクリエイター。

東京とパリでグラフィック/web/インテリアデザイナーを経験後、2020年からイラスト・絵画の販売を開始。
2021年度国連世界人口白書をはじめ、L'occitane、メルカリなどのサービスに挿絵やイラストを提供。作品はこちら

2022年にKuai Tapesを結成し、1st EP『Can't swim so I stay』を配信スタート。

Making & Howto videos On Instagram メイキングビデオをインスタに掲載中

kuai_xingのインスタ @kuai_tapes